





Total:1538239
Today:149
こんにちは、秋晴れのさわやかな一日ですが、先週末は列島に甚大な被害をもたらした台風が通過しました。浸水、倒壊、そして避難を免れなかった各地関係者のみなさまに対しまして、心からお見舞い申し上げます。 さて今日は、長門の味を … 続きを読む
メダイと聞いてキンメダイの仲間と思われる方もいるのではないですか。すぐにメダイのスタイルをイメージできる人は多くはないはずです。 タイと名が付きますがメダイは一般的に想像される鯛(真鯛)とは似ても似つかぬ姿。それもそ … 続きを読む
こんにちは!今日は仙崎漁港に揚がるの魚介類から、今月の旬「タコ」を紹介します。 イカほどではありませんけどタコにも種類がございまして、日本近海では50種類ほどが確認されてますね。 食用に適しているのはマダコとミズダコ、そ … 続きを読む
梅雨とは思えない快晴仙崎から、こんにちは。週明けの月曜日の市場は水揚げが多く、それぞれの漁師さんが獲た海の恵みで賑わっていましたよ。 さて、今日のタイトル、 「やまみちゃん」 を紹介したいと思いますが、みなさんはご存知で … 続きを読む
長門市の家庭で楽しまれている「イカの鶏ひき肉詰め」の作り方を紹介します。 <材 料> イカ10杯 鶏ひき肉500g たまねぎ250g にんじん30g ピーマン10g しょうが少々 <調 … 続きを読む
5月22日(火)山口県立日置農業高等学校・大津緑洋高校日置校舎で仙崎水産物協同組合(仲買人組合)による魚料理教室が開催されました。 今回は春から初夏にかけて旬を迎えているイサキを使った「イサキの香草パン粉焼き」に高校 … 続きを読む