





Total:1540574
Today:168
おはようございます。先ほど仙崎市場の2番セリを見てきました。今週は時化が多く魚が少なかったんですけど、今朝は刺し網が入ってますね。 さて先日、5000円詰め合わせパックをチラシでご案内したところ、水産高校の製品をはじめ画 … 続きを読む
クロマグロの度に更新しているumisachiです。すでに仙崎市場クロマグロ番記者。定置網に大型がかかれば、4時半ころに携帯が枕元でビービー鳴りますので気が抜けません。 この写真は6日朝の2番セリ。通定置網にかかったクロマ … 続きを読む
おはようございます。今朝の2番浜にクロマグロが11本揚がりました。通定置網の担当者に連絡を頂き、仙崎市場に入った様子はfacebookにアップしています。 その他の立て場から本日の水揚げ状況、 定置網のバトウ、マアジ、マ … 続きを読む
更新ひさしぶりになりました。 この間ひと月、ショップ海幸仙崎が昨年暮れの21日にオープンし、正月休市の店休日を挟んで連日営業しています(毎週水曜日を定休日にしてます)。 店舗の情報は随時facebookにアップしてます。 … 続きを読む
野波瀬支店の中型旋網船、協同丸さんが数日ぶりに水揚げしました。旋網船について、おさらいしておきましょうか。 協同丸の1ヶ統は、本船(網船)、火船(灯船)、火船兼運搬船2隻、運搬船2隻の合計6隻から成り、第8、第21の2ヶ … 続きを読む
強い風がようやく緩くなって網船が帰ってきました。旋網船はまだ打てないみたいですが。 では今朝の1番浜(2:00)。1時過ぎに入場した時はヨコワが箱立て終わってました。 先週よりサイズは小さめと部長談話。県外船2隻と通、仙 … 続きを読む
おはようございます、仙崎は灰色の雲に覆われています。雨はやみました。ところによっては晴れ間がのぞく不思議な空に変化しはじめてます。 今朝、2番浜に出かけたところ、販売部長から痛いお言葉、「なして1番にこんかったんかー」。 … 続きを読む
サヨリは小さい頃、波止釣りで狙いましたけど、餌取りの上手な魚でなかなか釣り上げられませんでした。いったいどうやったらこんなに獲れるのだろう?市場に並ぶたくさんのサヨリを見ると、口先がきれいだから釣り上げた形跡はないし、棒 … 続きを読む
夜半からの雨は上がり、晴れ間の広がる仙崎です。1番セリ時間はジャブジャブ降っていたんですけどね。 1:00 沖はそれほど風がなく、手繰り、船曳、磯建網、釣りものが並び始めました。 目にとまった魚からパチっといきましょう。 … 続きを読む
こんにちは、今朝の仙崎は曇り、ところどころ明るい光が隙間から降りそそいでます。 先週末の9日土曜日は夕方から荒れ模様となりましたが、地元で開催された『公民館まつり』営業時間中だけは風が小さくてよかったですね。 このような … 続きを読む