





Total:1541841
Today:119
こんにちはumisachiです。今日の午前中、仙崎新市場で仙崎トロあじのやまぐちブランド登録証交付式と旬宣言が行われました。数回に分けて動画でお伝えします。 まずはやまぐちブランド登録証交付に先立ちまして、やまぐちの農林 … 続きを読む
こんにちは、今日はお待ちかねの「仙崎トロあじ」旬宣言の話題です。 その前に、これと関連したビッグニュース。すでに報道発表がありましたからご存知の方もいらっしゃるでしょうけど、ふたたび告知したいと思います。 「やまぐちの瀬 … 続きを読む
食べて美味しい「仙崎イカ」 それを自分の手で釣り、その場で食べられるツアーが始まります。一般社団法人 長門市観光コンベンション協会が提供する「イカ釣り体験ツアー」です。仙崎漁港から日本海の漁場へナイトクルーズ。釣りたての … 続きを読む
いきなり垂涎ものの写真からはいってみましたが、アツアツご飯がほしくなったんじゃありませんか。これは先日、仙崎女性部さんの朝市で販売された、「海老のかき揚げ(3枚300円)」の画像。この日は販売開始時間を30分繰り上げ、7 … 続きを読む
ふたたび、こんにちは。「旬」製品、とタイトルに書いてみましたが、これってどういうことかと言う所から説明しましょうね。 ずばり言いますと、 「獲れないときは、ないっ!」 自然とは斯くあるべきでしょう、umisachiくんは … 続きを読む
こんにちは、ようやく雨が上がり時おり晴れ間が覗くようになりましたね。仙崎女性部さんの定期開催朝市(毎月第2、第4日曜日の朝8時から)は明日の日曜日。この空のままであって欲しいところ。 さて、先ほど朝市の仕込みまっ最中の現 … 続きを読む
梅雨とは思えない快晴仙崎から、こんにちは。週明けの月曜日の市場は水揚げが多く、それぞれの漁師さんが獲た海の恵みで賑わっていましたよ。 さて、今日のタイトル、 「やまみちゃん」 を紹介したいと思いますが、みなさんはご存知で … 続きを読む
今日もケンサキイカの話題でございますよ。長門でイカ釣り漁師の数が一番多いのは、仙崎の通(かよい)支店ですが、今からお話しするのは大日比(おおひび)地区に伝わる素敵なストーリーです。 その前に、仙崎の大日比といったら「夏蜜 … 続きを読む
前回の続きですね、まき網船団の運搬船が港についてからのレポートです。 日付が変わり、翌1時になりました。接岸した運搬船からは、すぐに魚が水揚げされます。まず活間のふたを開け、表面に浮いた氷を取り除き、そのあと底に溜まった … 続きを読む
先日(6月1日)オンエアーされた、「朝だ!生です旅サラダ」(山口朝日放送/テレビ朝日系列ほか)はご覧になりましたか。仙崎イカの魅力と、朗らかなイカ釣り漁師さんの姿を余すところなく紹介されていましたね。 ところで、画面に映 … 続きを読む